スタッフブログ

「自分で出来る」外壁の劣化の確認方法

記事掲載日:

一般的に外壁は10~15年で塗り替えが必要な時期に差し掛かります。
しかし「見た感じはまだ大丈夫そう」「まだキレイだから」と外壁塗装を見送る方も多いのではないでしょうか?
そこで、自分で出来る外壁の状態を簡単に判断する方法を紹介します!
築10年程が経つと、症状が顕著に現れはじめますので、まずはご自身で外壁のチェックをしてみましょう。

モルタル壁の劣化サイン

・チョーキング現象が起きている

外壁を触った際に、手に同じ色の粉が付着している場合は、外壁が劣化しているサインです。
本来、塗料は「色を付ける粉」「水をはじく油」でコーティングしているのですが、この「油」の部分が紫外線等で劣化しているとチョーキング現象が見られるようになります。
これは、お家が風雨などに無防備な状態となっているという事ですので、

・雨染み、雨だれ跡が消えない

外壁の防水機能が劣化すると、外壁に水が染み込むようになり、跡も残るようになってしまいます。
さらに、残った水分が原因でカビや苔も発生し、外観もあまり良いとは言えないです。
水が外壁内へ染み込むと、構造材等の外から見えない部分へもダメージを与えますので、ご注意ください!

・ひび割れや浮きの発生

外壁のひび割れは、その幅によって状態深刻度が変わってきます。
塗料部分だけがひび割れた程度(幅0.5mm以下のひび割れ)であれば、早急に対処をする必要は無いです(※塗り替え適齢期には塗装が必要となります)。
しかし、構造部までのひび割れ(ひびの周囲が黒ずんでいる状態)が発生した場合は、ひび割れ箇所の内部が歪んでいる可能性もありますので、早急な対応が必要となってきます。

サイディング壁の劣化サイン

・目地のコーキングは劣化していないか(サイディング壁)

サイディング同士の継ぎ目(縦方向)にあるコーキングは、新築当初はゴムのような弾力をもっています。
コーキングは雨水の侵入を防いだり、外壁への負荷を緩和する役割を担っています。
これが劣化すると弾力を失いひび割れていき本来の役割を果たせなくなってしまいます。
実際に触ってみて、今の状態を確認してみてください。

・サイディング壁及び固定具の浮き

サイディング壁の一部やそれを固定している釘やビスは寒暖差年月を経て、膨張や収縮を繰り返し、浮き上がってきます。
軽度であれば、新しい釘やビスで固定をすることで、サイディングはそのままに元の状態に戻すことが出来ます。
これが重度の症状の場合は、サイディングボードごと交換する必要がありますので、症状が軽度の内にご連絡ください。


今回紹介させて頂いた症状が見られた場合は、まずはご相談ください!
「ちょっとした修理なら」と間違えた処理をしてしまうと、症状が悪化したり、他の部分に被害が広がったりしますので、ご注意ください。

あまり、イメージしにくいかも知れませんが、外壁の劣化は屋内の雨漏りに繋がります
費用も大きく思いますが、外壁は出来る限り適齢期での塗り替えをおすすめします。

⇩関連記事はこちらから⇩
リンク:外壁塗装のメリット・デメリットとは?
リンク:足場の必要な工事はどれくらいある?


電話・メールでのお問い合わせ先
フリーダイヤル: 0120-254-658(受付時間8:30~18:00)
アドレス:homesupport@yamane-m.co.jp
その他修理依頼なども受け付けていますので、こちらのページからご相談下さい。