スタッフブログ

【寒波到来】家庭で出来る水道管の凍結防止対策!

記事掲載日:

夜間の気温が氷点下を下回ると、日中は温暖な地域でも水道管の凍結は起こり得ます。
朝起きて水道管が凍結していると、生活に様々な影響が出てしまいますので、
今回は水道管の凍結を防ぐ方法や、凍結してしまった場合の対象方法をご紹介させて頂きます。
どの家庭でも、簡単にできる方法になっていると思いますので、対策をしてみてください!

水道管の凍結防止方法

①タオルやビニールを巻いておく。
屋外にある水栓は冷気を直に受けるため、水道管の凍結が起こりやすいです。
剥き出しとなっている部分にタオル巻いておくことで、当たる冷気を柔らげ、凍結を起こりにくくします。
タオルの上からのビニールを巻いておけばより良い対策となるでしょう。

②水道管内の水を抜いておく
水道管の凍結は管の内部に残った水が内部で凍結する事で、起こります。
お家の中の普段は使わない水栓や空き家や別荘のような普段は使わない建物は元栓、止水栓から閉めて水を抜いておくことをおすすめします。
※寒冷地には水抜き栓があるかと思いますので、こちらを活用してみてください。

③水を出しっぱなしにしておく
オーバーフロー管(水が溢れないよう水量を調節する穴)のある洗面台や浴室であれば、寝ている間は水を出しっぱなしにしておくことも対策となります。
寝ている間は水を出したままにしておくと水道管の凍結は起こりにくくなります。
貯めた水は洗濯や掃除に再利用することで無駄も減らすことが出来ます。

④凍結防止ヒーターを設置する
こちらは料金やちょっとした作業が必要な方法となりますが、凍結防止ヒーターという物を水道管に巻き付けておく事で、水道管の凍結を防止できます。
ヒーターは一定の気温を下回ると、自動で作動するようになっていますので、付け忘れ等の心配もありません。
※凍結防止ヒーターは地中10cm程の部分から巻いておかないと、十分な効果を発揮できません。

水道管が凍結した場合の対処法

水道管が凍結した場合、水道にタオルを巻いた上から40℃程のぬるま湯をかけてください。
お湯が用意できない場合は、カイロ等で人肌程度の熱を与えることで融解を早める事ができます。
焦って無理に蛇口を開けたり、熱湯を掛けてしまうと水道管や水栓の破裂に繋がる可能性がありますので、ご注意ください!

追い炊き機能の付いた給湯機がある場合は、浴槽のアダプター以上の水位まで水やお湯を張っておく事で凍結防止機能が働きます。こちらの機能もぜひご活用ください。

もし、水道管が破裂してしまった場合は、まず屋外にある止水栓を閉めてください。
その上で、なるべく早めにお問い合わせください。


電話・メールでのお問い合わせ先

フリーダイヤル: 0120-254-658(受付時間8:30~18:00)
アドレス:homesupport@yamane-m.co.jp

その他にもお家の事について気になっている事があれば、こちらのページからご質問下さい!
その他修理依頼なども受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。